お子さんの歯並びが悪くなる事を心配されている場合、いつ頃から歯並び治療(矯正治療)をしていけばいいのかと多くの親御さんが悩まれていることかと思います。
先生方の持っている知識や技術により、いろいろな見解がありますが、当医院では機能矯正治療といって成長に合わせた歯並び治療(矯正治療)を行っておりますので、早ければ早いほどいいかと思います。
早ければ早いほどって何歳からですか?となるかもしれません。
早ければ何歳でも構いません、0歳からでもです。
0歳には歯がないじゃないと思われるかも知れませんが、哺乳瓶の選択や使い方で将来の歯並びがある程度決まってきてしまいます。間違った哺乳瓶の選択により、舌の使い方が悪くなりそれが骨の成長不足につながり、骨の成長不足が歯並びの悪くなる原因へとつながっていきます。
なので、0歳からですと舌の使い方や飲み込みの訓練になるような哺乳瓶を使うことが将来の歯並びの予防になってきます。
5歳以上になっているお子様で出っ歯・受け口・開口(ポカン口)・叢生(バラバラ)のような歯並びでしたら、機能矯正治療といって、舌の使い方、お口の周りの筋肉、骨の成長、歯の大きさのバランスをみながら歯並びを良くしていく痛くない矯正治療をオススメいたします。
取り外しの出来る装置の一例
取り外しの出来る装置を使った治療であること、骨の成長が盛んな年齢を考慮に入れると、機能矯正治療をするのであれば5歳~12歳が一番治療を開始していくのにいい時期かと思います。
しかし、その年齢を過ぎても機能矯正治療はできないわけではありません。一番最適な時期はその年齢だという事だけです。
機能矯正治療は装置の力で歯を並べるわけではなく、舌の力やお口の周りの筋肉が骨の成長や歯を綺麗に並べるようにお手伝いするだけの装置ですので、出来上がる歯並びは舌やお口の周りの筋肉に調和した自然な歯並びが出来上がります。
歯を並べる治療をする上で大切なポイント!
・舌の使い方を改善できる治療か
・口呼吸から鼻呼吸へ変更できる治療か
・呼吸、気道をみた治療であるか
・顎関節を守れる治療か
・顎と歯のバランスが取れているか
・治療後の噛みあわせがいいか
・後戻りが少ない治療か
・痛みがないか
・お口を衛生的に保てるか
・より自然な歯並びになるか
以上の点を考慮した治療を選択されることが、将来、歯が並び終わった後に後悔しない治療だと思います。
機能矯正治療は自分の力で歯を並べていく矯正治療ですので、自分の身体と調和した歯並びが出来上がってきます。
日本では固定式の矯正治療が一般的ですので機能矯正治療はあまり行われておりませんが、世界的にみると機能矯正治療が多く行われています。
お子様の歯を大事にしてあげたい、子供の成長に合わせた歯並び治療(矯正治療)をしたいと思われましたら、一度ご相談いただければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。