≪小児歯科 予防編≫”歯磨きしているのにむし歯になるのはなぜですか?” 佐藤歯科矯正歯科医院 (宮城県 亘理郡 岩沼市 仙台市)

「うちの子ども、歯磨きをしているのに、歯医者さんに行くと、いつもむし歯がありますねと言われるんですよね」という事をよくお聞きします。
 なぜ子どもはむし歯になりやすいのだろうかとみなさん悩まれているみたいです。
 今日はそれについてお話させていただきます。
 いきなりですが、歯を磨いても、むし歯になってしまう理由は大きく分けて3つあるのです!
 ① フッ素入りの歯磨き粉剤を使用していないなど、歯磨きの仕方に問題がある場合
 ② お菓子などを朝昼晩ご飯の間にだらだらと食べている場合
 ③ むし歯菌が多くいる場合

 詳しく、ご説明していきますと…
 ① フッ素入りの歯磨き粉剤を使用していないなど、歯磨きの仕方に問題がある場合
 子どもの歯が生えてくるのは平均生後6ヶ月です。そのころから、フッ素やキシリトールといったものを使用し、歯を強くする習慣を作っていきましょう。
 また、子どものうちは親がきちんと仕上げ磨きをしてください。子どもがむし歯になるかどうかはこの仕上げ磨きで大きく左右されます。
 ② お菓子などを朝昼晩ご飯の間にだらだらと食べている場合
 いわゆる間食と言われるものですが、食べ物を食べるとお口の中が酸性になり、歯が溶けやすくなったり、むし歯菌が活動しやすくなったり致します。そのため、なるべくお菓子なども昼食後や夕飯後に食べていただき、だらだらと食べない様にしていただけるとむし歯になるリスクが下がります。
 ③ むし歯菌が多くいる場合
 お口の中には善玉菌、悪玉菌(むし歯菌や歯周病菌)がいます。健康な方の場合、善玉菌は悪玉菌の2倍いると言われていますが、むし歯になりやすい子の場合、悪玉菌が多くなっている場合がございます。
 そういった場合は、悪玉菌を減らすクリーニングや歯磨き、さらにはバクテリアセラピーといいまして、善玉菌(母乳由来の乳酸菌)のイチゴ味のラムネをとってお口の中の善玉菌を増やしてあげるということがとても有効です。
 このように、大木別けて3つの理由から歯磨きをしても虫歯になってしまうということがございます。
 自分の子がどれに当てはまるのか、または、子どもの歯を一度見て欲しいなどございましたら、一度ご来院いただければと思います。予約制になっておりますので、ご予約のお電話お待ちしております。
 最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です